fc2ブログ
脱出して1年経ちました
サラリーマンというラットレースから脱出して早いもので1年が経ちました。

今、
「会社辞めて良かった」
と、心から思っています。

現在、太陽光で法人化した会社で在宅ビジネスをしています。
手取り収入はサラリーマン時代より減りましたが、
会社に束縛されることもなく、自由な時間が過ごせていますし、
やりたくない仕事、話したくない相手に係わることもなく、
ストレスの無い生活を送っています。

金銭的にもむしろ余裕ができた気がします。
サラリーマンって意外とお金が掛かるもので、
スーツとかワイシャツとかコートとか馬鹿になりません。
役職が上がって収入も上がると、
それなりのものを身につけなくてはいけなくなりますし。

自己投資のためにビジネス書を買っても、経費で落とせないですし。

人の2倍のスピードで働いて、2倍の成果を出したとしても、
給料が2倍になるどころか、会社の都合で下げられることもありますし。

でも今は、自分1人の会社なので、やったらやった分だけの
収入を得ることができます。

「でも、リスクも大きいでしょ?」と言われますが、
自分でコントロールできるので、むしろサラリーマンよりリスクは少ないかと。

サラリーマンだと、会社が突然傾くリスクはコントロールできません。
今は、少しの経営判断ミスが命取りになる時代です。
いつ、会社が倒産したり、人員整理したり、賞与が無くなったり、
転勤を命じられたりするかわからないですからね。

こういう話をしても、
「でも、俺には無理だよ」「一部の才能のある人だけでしょ?」
なんて言って、本気で考えようとしない人ばかりです。

全然そんなことないのにと思います。
会社のために、満員電車で通勤し、朝から晩まで働く。
夏も冬も、雨でも台風でも会社に行けるだけのパワーがあれば、
誰だって、起業して自分と家族分の利益を出すことくらい、わけないと思うのですが。

かくいう私も、ラットレースを走り続けていたら、
同じ思考のままだったかもしれません。









にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電 ブログランキングへ
スポンサーサイト



[2017/01/19 10:48] | サラリーマン引退 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
モットン使用レポート
すっかり遅くなってしまいましたが、
先日購入した、マットレス「モットン」の使用レポートです。

結果から言うと、「買って正解!」
でした。

お値段以上の6千円のマットレスと比較してもしょうがないのですが、
硬さがちょうど良く、身体が自然な状態を保てるので、
寝つきもよいし、起きたときの身体の違和感もない。

もちろん、腰痛も気にならなくなりました。

まさに疲労回復できてる感じです。

一日の4分の1以上は寝ているのですから、
高い買い物ではないですよね。

あくまで、個人的な感想ですが、、、(笑)





[2016/10/28 16:16] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
モットンが届きました!
腰痛対策として購入したモットンが届きました!

・・・が、化粧箱に大きな傷が!
外箱には傷が無いのになんで?

IMG_7712.jpg

箱の中まで貫通しています。
中のマットレスには影響なさそうですが、良い気はしません。

IMG_7715.jpg


すぐにカスタマーへメールしました。
結果としてはスムーズに対応いただき、

・すぐに新しい商品を発送します。
・それが届くまでは、今日届いた商品を使用してください。
・新しい商品が届いたら、今日届いた商品を着払いで送り返してください。

と、納得のいく対応が最初の返答でいただけました。

クレーム対応はその企業や商品を映す鏡だと思っています。
安心して使用できそうです。

もし、
・傷がうちが付けた証拠はあるのか?
・マットレス自体に問題なければ返品しないよ。
・新しい商品は送るけど、今日届いた商品は使わないでよ。
なんて対応だったら、
毎晩眠る時にその事を思い出して、なかなか寝れませんもんね。

効果が出るには2週間くらいかかるということですが、
今のところは良さそうな感じです。

嫁は、お値段以上のお店で買った5千円くらいのマットレスで、
「寝れない!腰痛い!」と騒いでましたが、
モットンは熟睡できたようです。

私も、起きた時に腰の痛みは感じなくなりました。

ただ、朝なかなか起きられなくなったような・・・
「もっと寝ていたい」という感じで。

最近、疲れているので、マットレスが原因ではないかもしれませんが・・・

とりあえず、ファーストインプレッションでした。

また使用レポート上げようと思います。





[2016/09/13 11:22] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>